歯を抜いた後のインプラントまでの流れ

歯を抜く原因によってインプラントまでの流れが変わります.

 

基本的にインプラントの時期は、歯の周りの骨の状態によって判断します。

 

歯周病で周りの骨が大きく吸収してしまった場合、歯茎の治りを半年ほど待って骨を作ってインプラントを入れます。

 

歯を抜く前にCTを撮影して歯を支える周囲の骨の状況を確認します。周囲の骨がない場合は抜いて3ヶ月待って歯茎が落ち着いた段階で骨を作るGBR法を行うか、骨の高さがある場合は深めにインプラントをいれます。

 

周りの骨がある場合は抜歯をした当日にインプラントを入れることもあります。固定が良い場合は仮歯も入れることができることもあります。


すでに歯を抜いてから時間が経っている方はすぐにインプラントが可能です。

歯を抜いてから6ヶ月以上経過している方は,すぐにでもインプラントを行う事が可能です。

 

歯を抜いた後の顎の骨の変化が一段落して落ち着いていると考えられます。

 

骨が無い場合は,増骨法を行う場合もあります。増骨と同時にインプラントを入れられるか、増骨のみを行うかは骨の状態によりますので,ご確認ください。


インプラント後は治癒期間があります。

2回法のインプラントでは、治癒期間といって、インプラントと骨がくっつくまで歯茎の中に力を加えない状態で放置しておく期間を置いています。

 

2〜4ヶ月が治癒期間の目安となります。

 

治癒期間が終了後、2次オペといって、歯茎の中に埋もれているインプラントの上部にアバットメントという土台を装着します。歯茎を切ってインプラントの接続部分を露出させる処置をします。


土台を入れた後に歯を入れます。

最後に、アバットメント(インプラントの土台)を入れた後、その上に歯を入れます。

セラミックや金属を使用して歯を作ります。


~インプラントの注意~

 

インプラントは保険外診療となります。当院では、インプラントの種類などによって料金がかわります。通常インプラントは、3つの部分に分かれており、人工歯根1本あたり10万円(税別)~土台(アバットメント)2万円(税別)~、上部構造2万円(税別)~の料金となります。奥歯のインプラントを行う場合は14万円(税別)~となります。

 

白い歯にする場合や、土台をジルコニアにする場合、人工歯根を高級なものにする場合など料金がかわります。

 

料金に関しましては、標準的な治療を行なった場合の料金となります。骨を増やす治療などを行う際には別途料金がかかります。

 

インプラント治療のリスク

 

 

インプラント治療は外科的な治療となりますので、程度は低いとはいえお痛みや腫れ出血のリスクがあります。また、骨を増やす治療も同様のリスクがあります。


お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F

0120−25−1839

03−3251−3921


インプラントの時期に関するブログ

抜歯の後すぐにインプラントを入れるのが難しい場合とは

歯を抜く場合の多くは歯が炎症を起こしています.歯の周囲の骨が吸収しておりますので、安易に歯を抜くと骨が無くなってしまい,その後インプラントを行うのが非常に難しくなります.

 

炎症を起こしてしまっているケースは炎症を引かせてから歯を慎重に抜いていきます.根っこの先の炎症が大きい場合は、あらかじめ歯の根っこの内部の消毒を行って落ち着いてから歯を抜く事もあります.

続きを読む

上の奥歯を抜くと、数か月で骨の厚みが薄くなります。でも安心して下さい!!インプラントをするには、骨を増やすソケットリフト法があります。

骨がないからインプラントができないということは昔の話になりつつあります。

 

骨の無い場合は、骨を作ってインプラントを入れます.もちろん2回法インプラントを使用する必要があります.

 

上の歯の奥歯にインプラントを入れるとき、顎の骨がない場合骨を作る必要があります。副鼻腔、あるいは上顎洞と言われている骨の空洞に骨を作ってインプラントを行います.通常歯を抜いた後顎の骨が吸収して骨が無くなります.特に上あごの骨は吸収を起こしやすくインプラントを行うために十分の骨が無くなってしまう場合があります.

 

上あごの骨が無くなった場合に、骨を作ってインプラントを行う方法の一つにソケットリフト法と言う方法があります.

 

ソケットリフト法は骨を作る方法の一つです。この方法の利点は腫れが少ないということです。他の骨を作る方法ははれることが多いのですが、ソケットリフト法は腫れが少ないのです。

 

そのため、骨がない場合でも簡単にインプラントをすることができます。

 

ソケットリフト法に関しましては下記のリンクページに詳しい内容を記載させて頂いております.

 

ソケットリフト法

 

ただいま無料カウンセリングを行っておりますのでご利用ください。

 

通常、保険外診療を行っている歯科医院ではカウンセリング料が5千円〜高いところで10万円ほどの費用がかかります。当院では、なるべく多くの方に骨のない時のイプラント治療を受けていただきたいので、気軽にカウンセリングを受けられるようカウンセリング料を無料とさせていただいております。(ただいま混雑しており先まで予約を取れない場合もございますので、なるべくお早めにご予約をお取りになることをお勧めしております。)

 

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)

0120−25−1839

03−3251−3921

 

 

続きを読む

インプラントは年々改良されてきています。

安心してください。イプラントは年々安く安定したものに改良されてきています。

 

昔インプラントができないと言われた方も今のインプラントなら問題なくできるかもしれません。

 

インプラントの形は年々身体になじみやすいように改良されていきます.インプラントは世界的にかなり大量に使用されているため、開発費用もかけられる分野なのかと思います。何十年も前のインプラントと現在のインプラントではだいぶ形が変わって来ています.

 

また、最近では2回法インプラントの周囲に炎症がおきにくいあるいは、骨の吸収が少ない形のインプラントが主流になってきています.インプラントの研究も非常に集中的に研究されている分野ですので年々新しい事が見つかって来ています.

 

インプラントとインプラントにつける土台の部分の結合部分には骨や歯茎に対して親和性のあるタイプのインプラントが開発されて販売されるようになってきました。

 

このように、インプラントの構造は少しずつ変わってきています。インプラントの反応を見ながら少しずつ変化してきています。

 

インプラントの周りにしっかりと骨が食い込んでインプラントの周囲を支えるタイプのインプラントが丈夫であるのは確実なので、インプラントを利用される方には良い方向にインプラントの構造が変わってきていると言えるかと思います.

 

インプラントの構造の一般的な説明は下記のリンクページに記載させて頂いております.インプラントの事があまり良くわからない方はクリックしてご覧ください.

 

インプラントの構造のページ

続きを読む

ご存知ですか?インプラントに付ける差し歯には種類がありますが、保険がききません.

ご存じない方もいらっしゃるようですが,インプラントを人工歯根として使用した場合,上に入れる差し歯や入れ歯が保険外の治療となります.


インプラントは顎に入れただけでは噛めません.インプラントに人工の歯を載せる必要があります.

この人工の歯には保険がききませんので、金属を入れるとしても保険外治療となります.

前歯などは、しっかりと審美的なオールセラミックを使用すると、天然の歯の上に入れるオールセラミックと同じ料金がかかります.

続きを読む

歯を抜いた直後にインプラントを入れると期間が短縮します。

抜歯即時インプラントと言って歯を抜いた直後にインプラントを入れることで、インプラントの治療期間を短縮する方法があります。

 

上あごの奥歯の骨の厚みの少ないケースでも抜歯即時インプラントと同時にソケットリフトを行う場合もあります。

 

抜いた直後の方が、上あごの骨の厚みがあるため、早めにソケットリフトとインプラントを入れたほうが侵襲が少ない場合もあります。

続きを読む