インプラントの検査はCTが必要です.

さすがに最近CTを取らずにインプラント治療を行う病院は少なくなって来ていますが,インプラント治療の安全性を確認するためにはCTを取る事が大切になります.

CTは3次元的に骨の状態を見ます.

CT画像
CT画像

当院ではCTを導入しております。外の施設にわざわざCTを取りにいっていただく必要がありません。

インプラント治療にはCTの撮影が必要ですので病院にCTがあるというのは時間が効率的に行えます。顎の骨の状態は日々変化しますので、オペの直前の状態を確認することができるのが大きなメリットと言えます。

 

その場で3次元的に骨の状態を確認することで、骨の外にインプラントが出てしまうリスクを回避することができたり、あらかじめ骨のない状態を確認することができるため、オペの準備をより正確にすることが可能になります。通常の2次元的なレントゲンでは骨の状態を大まかにしか確認できません。

 

歯科用CTのページ

 

ただいま、インプラント治療を希望される方は無料カウンセリングを行っておりますのでご利用ください.無料カウンセリングにて治療方法のご説明、お見積もりのお渡しをいたします.

 

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

0120−25−1839

03−3251−3921


CT撮影の注意~

 

 

CTの撮影は保険外診療となります。当院では、上下片側の撮影で5千5百円(税込)の料金をいただいております。


本日のブログまとめ

最近では、インプラント治療を行う際にCT撮影を行う歯科医院が増えていますが、まだ一部ではCT撮影を行わずに治療を進めるところもあるようです。

 

インプラント治療では、顎の骨の厚さや神経、血管の位置を事前に詳しく把握することがとても重要です。これらを確認するためには、歯科用CTを撮影することが最も安全で確実な方法です。CTを使うことで、骨の状態を立体的に正確に確認でき、神経や血管を傷つけるリスクを大幅に減らすことが可能になります。

 

逆に、CT撮影を行わずにインプラント治療を行った場合、手術中に予期せぬトラブルが起こるリスクが高まります。特に骨が薄かったり、神経の位置が近い場合は、CT撮影が必須です。

 

 

神田ふくしま歯科では、経験豊富なドクターがインプラント治療に関する無料カウンセリングを行っています。CT撮影による正確な診断をもとに、安全で確実な治療プランをご提案いたします。インプラント治療をお考えの方や、安全面で不安をお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

0120−25−1839

03−3251−3921

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口(モンダミン口)より徒歩1分 東京駅の隣の駅です。

メモ: * は入力必須項目です