インプラントのメンテナンス

インプラントのメンテナンスのポイント
インプラント治療を行った方は、メンテナンスの必要性を口酸っぱく効かされているかと思いますが,再度メンテナンスの重要なポイントをご説明いたします。 インプラントのメンテナンスの間隔について インプラント1本だけ入れたという方は、天然の歯と同じようにお掃除をするだけですので、天然の歯のときと同じようにお掃除をしていただければそれほど問題は起こらないものと思います.ただ、歯ブラシの下手な方は定期的にはメンテナンスされた方が良いと思います.
インプラントのメンテナンスはいらない?
インプラントは、定期的にレントゲンなどで周りの骨が吸収していないのを確認する必要があります。 当院では1年に一回のレントゲンによる確認と、3か月に一度のクリーニングをお勧めしております。 一度インプラントに炎症がおこると元に戻すのが困難なため、予防することが重要になります。インプラントの上にのせている歯が外れたりゆるんで動いたりしてしまった時はすぐに、連絡していただいています。 また、歯周病の歯が残っている場合は要注意です。歯周病菌にインプラントが感染してしまわないように歯周病を治して再発しないようにすることが重要です。インプラントが動くようになってしまってからでは手遅れとなる場合が多いです。
転勤される方はインプラントのメーカーを確認しておいてください。
一時的に転勤される方や引っ越しされる方はインプラント治療を行う場合途中から歯科医院を変えることになる場合があります。 こういった場合インプラントを行った医院にインプラントの種類を確認しておくことが大切になります。インプラントの種類によって使用するねじなどが変わりますが、メーカーや商品が特定できればその規格の部品を取り寄せることが可能になります。
インプラントブログ インプラント周囲炎になった時の対処法
インプラント周囲炎つまりインプラントが炎症してしまう病気が、近年特に注目されています。歯周病と同じようにインプラント周囲に炎症が起こった初期の段階で抗生剤の使用や歯ブラシの改善を行うことでインプラントの周囲の骨に達する炎症の進行を防ぎます。 インプラントの成功率が高くてもインプラント周囲炎のことはよくあります。これはインプラント周囲炎になっていてもインプラントは成功したと言われてしまうからです。 インプラントが残っていても炎症しているのではインプラントの意味が失われてしまいます。 インプラント周囲炎を予防することが大切です。
インプラントの治療を終えた方はほっとされたのではないでしょうか。治療期間が長く、仮歯の期間も長くて、やっと終わったという感じになっているのではないでしょうか? よく、治療を終えてこれで終わりですね、と患者様に聞かれますが、治療は終わりですが、メンテナンスに通っていただく必要があることをご説明させていただいております。 インプラントは天然の歯と違い細菌に対する抵抗力が弱いため、歯石などがつかないように定期的にきれいに清掃する必要があります。インプラントも天然の歯と同様歯周病のような炎症を起こします。 インプラント表面にも細菌が付着して炎症を起こす原因となることがあります。磨きにくい部分など定期的な細菌検査なども行ってメンテナンスをされることをお勧めいたします
インプラントは掃除しやすい?
インプラントは天然の歯に比べて掃除がしにくいです.構造が複雑なため,補助器具などを使用して頂いて歯ブラシをして頂くようになります. 入れ歯は入れ歯でお掃除がしにくく、カンジダ症などカンジダ菌がはんしょくしてしまって問題になる事もありますので、どちらが良いと言う事も無いと思います。 インプラントを入れられる方はしっかりと日々の歯ブラシをして頂いた上でメンテナンスのクリーニングをされる事をお勧めします.インプラントの方のクリーニングは保険がきかないため、メンテナンスをする病院をしっかりと選ばれると良いと思います.
インプラントを入れる前に知っておくべきこと。歯周病菌がいないか確認する必要があります。
インプラントが悪くなる原因のほとんどは歯周病と言ってよいと思います。 お口の中の一部に歯周病が進行して残っている場合、インプラントの炎症が起こりやすくなることが知られています。 インプラント周囲炎というインプラントの歯周病はお口の中に歯周病の炎症があると起こりやすくなるために、インプラント前、後に残っている歯を含めて歯周病の治療を行う必要があります。特にインプラントの周囲の歯ブラシが難しい場合は歯周病が残っている方の場合炎症を起こしやすくなってしまいます。
最近フッ素が虫歯の予防に良いということでフッ素を歯に塗ることが増えてきています。フッ素自体は歯の虫歯予防に良いので使用されるとよいと思います。 ただ、インプラントをされている方やインプラントの金属がお口の中に露出している方はフッ素の使用に気を付ける必要がありそうです。 インプラントはチタンという金属でできています. 通常チタンは酸化しにくくアレルギーを起こす事はほとんどないと言われています. 安全な金属のイメージが強い金属です. ただ、最近気になるのが歯科で使用するフッ素でチタンが腐食してしまうという事が言われる事があります.
インプラントのメンテナンスは定期的に行う必要があります. なぜインプラントのメンテナンスをする必要があるのかご存じない方が多いようです。その理由は、インプラントはご自身の歯より炎症が起こりやすいからです。 インプラントは骨と直接くっついているため、天然の歯のように歯茎の中から免疫細胞が細菌の侵入を防いでくれることがありません。 そのため、インプラントは、定期的にレントゲンなどで周りの骨が吸収していないのを確認する必要があります。これは、目で表面から見てもわからないことが多いからです。明らかに炎症をお起こしていなくても慢性的に炎症が起きてしまっていることがあります。なるべく初期の段階で炎症を抑えることが重要になります。(通常、インプラントの再治療を行う場合の多くは骨を作ってからインプラントを入れなおすことになりますので、治療期間・費用も最初のインプラントを行った時の何倍もかかります。)
インプラント治療はメンテナンスが重要です. インプラントを打って歯が入り、しっかりとものを噛めるようになったらそれで終わりだと思っている方が多いのですが、インプラント治療の場合は、その後のメンテナンス状況によってインプラントがだめになってしまう事もあります。 元々、虫歯や歯周病で歯を抜く事になったのであれば、インプラントも天然の歯と同様に抜く事になる可能性を考えた方が良いでしょう。天然の歯同様しっかりとインプラントの清掃を行う事で、インプラントに炎症を起こさせないようにしなくてはいけません.

さらに表示する